
ひよこ2
納税証明書のpdfで入手する方法をご紹介していきます。
step
1e-taxホームページへアクセス
PCまたは、スマホでこちらへアクセスしてください。
リンクを開くとe-taxのページが開きますので、右上のログインをクリックします。
step
2マイページへログイン
すると下記画面が開くので、e-taxソフト(WEB版)へログインするをクリック。
↓ログインをクリック
↓マイナンバーカードでログイン or 利用者識別番号でログインする
↓マイナンバーカードでログインを選択した場合はマイナンバーカードを読み取ります。

ひよこ1
スマホだとスマホにマイナンバーカードをかざせばOK。PCでログインする場合はリーダーライタが必須
リーダーライタはこれを買えばOK↓

ひよこ2
↓マイナンバーカードのパスワードが聞かれるので入力します。
step
3納税証明書を申請する
↓申告・申請・納税をクリック
↓新規作成の【操作に進む】をクリックし、【納税証明書の交付請求】をクリック
↓【2.納税証明書を電子ファイルで受け取る】を選択し、【次へ】をクリック。
↓【1.PDF形式】、【1.ご自身の納税証明書を請求される方】を選択し、【次へ】をクリック。
↓納税先の税務署、マインバーカードの個人番号を記載して【次へ】をクリック。
↓必要な証明書の種類の【作成】をクリック。
↓証明書の使用目的を選択
↓入力内容を確認して、次で申請完了
step
4納税証明書の申請ができたか確認、納税書をダウンロードする
↓申請ができたかは送信結果お知らせから確認できます。

ひよこ1
申請後数分~数時間で、メッセージボックスに交付の手数料支払い依頼がくる
ネット銀行などで支払いを終えると、支払い依頼のメッセージからPDFがダウンロードできるようになる

ひよこ2
以上で納税書を入手できます。お疲れ様でした。